X 線 TV 部門

診療・各部門

X 線 TV について

 X線TV装置とは,X線透視画像を用いて,診断や治療などの手技を連続画像で観察しながら検査を行います.バリウムやヨード造影剤などを使用して,目的の胃・小腸・大腸などの内腔の粘膜の状態などを観察する消化管検査や,内視鏡を用いて総胆管や膵管などの走行や狭窄,閉塞などがないか観察して診断や治療を行います.また体外から針を刺し造影剤などを使用して目的の領域を観察して治療などを行います.

X線TV装置

消化管検査

食道造影検査

 口からバリウムなどの造影剤を飲んでいただき,食道の形態や粘膜などの状態を観察しています.また鼻からゾンデと呼ばれる管を挿入して目的の病変部がより精密に写るような手技も行っています.

胃部造影検査

 口からバリウムなどの造影剤を飲んでいただき,胃や十二指腸などの形態や粘膜などの状態を観察しています.造影剤が胃などの粘膜にしっかりと付着するために,検査の台の上で左右にゴロゴロと回っていただきます.また鼻からゾンデと呼ばれる管を挿入して目的の病変部がより精密に写るような手技も行っています.検査時間は10分から20分程度です.

小腸造影検査

 鼻からゾンデと呼ばれる管を十二指腸2nd portionまで 挿入して固定します.先端よりバリウムを流して小腸全体と大腸回盲部の形態や粘膜などの状態を観察します.バリウムが大腸回盲部へ到達すると次に空気を注入して2重造影像を撮影して行きます.検査時間は30分から60分程度です.

大腸造影検査

 肛門からカテーテルを挿入します.その後,ゆっくりとバリウムと空気を注入して大腸の形態や粘膜などの状態を観察しています.検査時間は15分から30分程度です.

排便造影検査

 肛門からカテーテルを挿入します.その後,便と同程度の硬さのバリウムを注入して行きます.
検査台の便座に座っていただき,技師の指示により排泄する様子から肛門の形態や機能などの状態を観察しています.検査時間は10分程度です.

整形外科検査

脊髄造影検査(ミエログラフィ)・神経根ブロック注射療法

 脊髄神経の圧迫や狭窄部位の評価を行う検査です(ミエログラフィ).また神経に局所麻酔剤やステロイドの投与を行い痛みやしびれの緩和治療を行っています(神経根ブロック注射療法).

内視鏡的逆行性膵胆管造影(ERCP)/内視鏡的乳頭筋切開術(EST)

 内視鏡とX線による透視を併用して行う検査・治療です.造影剤を使用し胆管内の結石の有無を確認し,結石があった場合は除去治療を行っています.

その他各種透視検査

泌尿器科検査(腎盂尿管造影、膀胱造影)、婦人科検査(子宮卵管造影検査)、逆行性腎盂造影、結石破砕治療)etc

腎盂尿管造影 膀胱造影 子宮卵管造影

※クリックすると下記詳細ページが開きます