医師紹介(脳神経外科)(脳神経外科、脳神経内科非常勤外来)

診療・各部門

スクロールできます
■部長 大野 博康(おおの ひろやす)
20191009 平成6年 東京大学卒
[診察日]

予約優先外来 月/午後 火・水/午前 金/午後
[専門分野]
脳血管障害・脳腫瘍・頭部外傷
[主な経歴]
平成6年 東大脳神経外科入局
平成16年 国立国際医療研修センター戸山病院勤務
平成27年 国立国際医療研修センター国府台病院脳神経外科 診療部長・副外科部門長
平成31年 当院勤務
[主な資格]
脳神経外科専門医・指導医
[コメント]
優れた専門知識と高度な技量を用いて治療を行っております。 数多くの症例経験に裏付けされた判断力により、特に手術手技に関しては 各勤務先で名医と呼ばれてきました。一方、患者さんには丁寧な説明を心掛けています。 お気軽にご相談ください。

スクロールできます
■非常勤医員 高草木 宏之(たかくさき ひろゆき)
平成5年卒
[診察日]

[専門分野]
脳血管障害一般
[主な資格]
日本脳神経外科学会専門医・評議員

スクロールできます
■非常勤医員 神保 洋之(じんぼ ひろゆき)
昭和63年卒
[診察日]

[専門分野]
脳卒中の外科、頭蓋底外科、脊椎・脊髄外科、
脳血管攣縮、血管内皮細胞障害、神経再生の基礎的研究
[主な資格] 日本脳神経外科学会専門医・評議員
日本脳卒中・外科学会技術指導医
日本脳卒中学会専門医
日本脊髄外科学会専門医
スクロールできます
■脳神経内科 非常勤医員 叶内 匡(かのうち ただし)
平成2年 東京医科歯科大学医学部卒
[診察日]
水(午後)
[専門分野]
脳や脊髄、末梢神経、筋肉に障害を起こす疾患全般
[主な資格]
医学博士
日本神経学会神経内科専門医
日本内科学会内科認定医
[コメント]
上記による運動障害や感覚障害、あるいは認知症等高次脳機能障害やてんかんの患者さんを、他科からのコンサルとに応じて診療しています。

スクロールできます
■脳神経内科 非常勤医員 山田 滋雄(やまだ しげお)
昭和56年卒
[診察日]
金(14:00~17:00)
[専門分野]
脳神経内科全般
パーキンソン症候群
認知症
脳血管障害
炎症性疾患(ギラン・バレー症候群など)
[主な資格]
日本神経学会神経内科専門医・指導医
日本内科学会総合内科認定医
「がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会」修了

スクロールできます
■脳神経内科 非常勤医員 佐川 博貴(さがわ ひろたか)
平成28年卒
[診察日]
月(午前)
[専門分野]
脳・脊髄・末梢神経・筋肉に障害を起こす疾患全般
[主な経歴]
平成30年 東京医科歯科大学神経内科入局