証明書等の発行について

※こちらは職員を対象としています。看護学生の方はこちらのページをご確認ください。

証明書等の発行を依頼される方は、下記の書類を病院までご郵送ください。

【申請必要書類】
① 証明書交付申請書  証明書発行申請用紙はこちら(PDF
・必要事項を記入の上、ご送付ください。記入漏れが無いようにご注意ください。
・英文証明書の場合、備考欄に氏名のローマ字表記を記入してください。

② 発行を依頼する証明書
・在職証明書に限り、指定の様式が無い場合でも当院の様式で作成が可能です。追加で記載が必要な事項があれば、申請書の備考欄にご記載ください。
在職証明書(山手MC)(PDF

③ 身分証明書の写し
・マイナンバーカード・運転免許証・パスポート等、本人確認(写真付)ができるもの
・改姓されている方は、改姓の事実が分かる公的な書類を添付してください。

④ 返信用封筒(切手貼付)
・証明書が入る封筒(もしくはレターパック)に切手を貼付し、ご本人の氏名で届く住所を記入してください。
・封筒の大きさや重量等を考慮し、郵便料金をご確認の上、切手を貼付ください。
・速達を希望される場合は、速達分の追加料金を含めた切手を貼付してください。

注意事項
・全て郵送での受付となります。電話、FAX、メール等では受付できません。
・証明書の発行には、2週間程度(GW・年末年始をはさむ場合は、3週間程度)を要します。余裕を持ってご申請ください。
・社会保険中央総合病院時(~平成26年3月31日)の証明の場合、一部証明できない場合ございます。ご了承ください。

個人情報について
証明書発行に際しては、ご本人からの申込みであることが確認できる身分証明書の提示が必要となります。本人確認で提示された書面については、証明書発行以外の目的には使用しません。手続き完了後に責任を もって廃棄いたします。ご理解とご協力をお願いいたします。

【郵送先・問合せ先】
〒169-0073
東京都新宿区百人町3-22-1
独立行政法人地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター 総務企画課給与係

電話番号:03-3364-0251(代表)
メールアドレス:main@yamate.jcho.go.jp
※メールにてご連絡いただく場合は、下記の件名・宛名でご連絡いただきますようお願い申し上げます。
件名:証明書等の発行について
宛名:総務企画課 給与係宛