病院長挨拶
病院紹介
外来のご案内
外来診療担当医 休診のご案内 f1loor_map_1F (2)
入院のご案内
お見舞いの方へ
診療科のご案内
交通のご案内
お問い合わせ先
医学情報ご案内
調達情報
バリアフリー情報
情報公開
外部通報相談窓口
クオリティーインディケーター
診療実績・臨床指標
患者さんの権利
マイナンバーカードによる保険証利用について
個人情報保護方針
「研究・学会等への症例使用」に関する包括同意について
医療安全管理指針
病院へのご寄附のお申し入れについて
SNS運営ポリシー 看護専門学校 看護部 当院を受診希望の外国人の方へ

そけいヘルニア専門外来

 鼠径(そけい)ヘルニアは、足の付け根(鼠径部)の部分が膨隆する、いわゆる“脱腸”と呼ばれる良性の疾患です。男性に多いですが、女性にもしばしばみられます。成人の鼠径ヘルニアは、加齢に伴い鼠径部の筋膜が弱くなることが原因で、弱くなった所からお腹の内臓を包んでいる腹膜が袋状に伸びだし、このなかに腸などの臓器が脱出するため鼠径部が膨隆します。
 小児の鼠径ヘルニアは自然に治るケースもありますが、成人の鼠径ヘルニアは手術以外に治療法はありません。脱出した腸が入口で強く絞められ元に戻らない“嵌頓”ヘルニアは緊急手術が必要ですが、それ以外は待機的な手術の適応です。患者様の都合をふまえた上で手術治療を予定することが可能です。
 ヘルニア外来では、鼠径ヘルニアの診断のみならず、日ごろから気をつけること、各種ある手術法の違いや、入院から退院までのスケジュール、退院後の生活で注意することなど、患者さんが疑問に思っていること、気になることを、なるべくわかりやすく説明いたします。また、鼠径ヘルニアの診断がついても、手術を受ける・受けないをその場で決める必要はありません。“ちょっと話を聞いたみたい”という気持ちで受診いただいても結構です。どうぞ気楽に受診いただければと思います。

※ 鼠径ヘルニアの診療は、通常の一般外科外来でも行っています。下記の時間の都合がつかない方や、急ぎ受診を希望される方は、
  一般外科外来を受診下さい。


毎週木曜日 14:00 ~
場所 外科外来
問い合わせ・予約先 外科外来受付まで

☎ 03-3364-0251(内線2120)

PageTop