病院長挨拶
病院紹介
外来のご案内
外来診療担当医 休診のご案内 f1loor_map_1F (2)
入院のご案内
お見舞いの方へ
診療科のご案内
交通のご案内
お問い合わせ先
医学情報ご案内
調達情報
バリアフリー情報
情報公開
外部通報相談窓口
クオリティーインディケーター
診療実績・臨床指標
患者さんの権利
個人情報保護方針
「研究・学会等への症例使用」に関する包括同意について
医療安全管理指針
病院へのご寄附のお申し入れについて
SNS運営ポリシー 看護専門学校 看護部 当院を受診希望の外国人の方へ

診療実績(肝臓内科)2020年度

【外来】
C型慢性肝炎(IFN、DAA後症例も含む) 200例
  ダクラタスビル+アスナプレビル 21例
  ソホスブビル+リバリビリン 23例
  レジパスビル/ソホスブビル 38例
  パリタプレビル/オムビタスビル/リトナビル 7例
  グラゾプレビル/エルバスビル 8例
  グレカプレビル/ピブレンタスビル 33例
  ソホスブビル/ベルパタスビル 3例
B型慢性肝炎 175例
  核酸アナログ製剤治療 75例
自己免疫性肝炎(AIH) 35例
原発性胆汁性胆管炎(PBC) 71例
非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD) 25例
肝細胞癌(HCC)(治療後寛解症例も含む) 78例
  分子標的薬治療 7例
【入院】
肝細胞癌に対する内科的治療
  肝動脈化学塞栓療法(TACE) 21件
  ラジオ波焼灼療法(RFA) 17件
経皮的肝生検 9件
食道静脈瘤に対するEVL治療 10件
高齢者C型ウイルス性肝炎患者さんへのIFNを含めた新治療の積極的導入が2014年1月から開始されている。
PageTop