医師紹介(整形外科)
■部長 田代 俊之(たしろ としゆき) | |
---|---|
![]() |
平成2年 山梨医科大卒 [診察日] 火・金/午前 [専門分野] 膝関節、スポーツ整形外科 [主な経歴] 平成2年東京大学整形外科入局 平成10年東京逓信病院 平成15年JR東京総合病院 平成26年4月当院勤務 [主な資格] 日本整形外科学会専門医 日本体育協会公認スポーツドクター ◆学術業績についてはこちら ◆執筆図書 図解・即解! 基礎からわかる健康シリーズ 変形性膝関節症 詳しくはクリックしてください。 [コメント] 膝関節に関しては靭帯損傷、半月損傷、変形性関節症など幅広く対応させて頂きます。よろしくお願いいたします。 |
■部長/リハビリテーション部部長 飯島 卓夫 (いいじま たくお) | |
---|---|
![]() |
昭和55年 東京大学卒 [診察日] 水・木・金/午前 金/午後 腫瘍性疾患のみ予約制 [専門分野] 整形外科一般 特に骨軟部腫瘍 [主な資格] 日本整形外科学会専門医 [コメント] 迅速な対応を心がけています。よろしくお願いします。 |
■顧問/脊椎脊髄外科顧問 侭田 敏且(ままだ としかつ) | |
---|---|
![]() |
昭和59年 福島県立医科大学卒 [診察日] 月・木/午前 紹介以外は予約制 [専門分野] 整形外科一般 特に脊椎外科 [主な経歴] 昭和59年から東大整形外科入局、脊髄診に所属、平成5年より当院勤務 [主な資格] 日本整形外科専門医、脊椎脊髄外科指導医 日本整形外科学会認定脊椎脊髄病医 |
■医員 田中 哲平(たなか てっぺい) | |
---|---|
![]() |
平成19年 北海道大学卒 [専門分野] 膝関節外科・スポーツ外傷・障害 [主な経歴] 東京大学医学部附属病院 整形外科 東芝病院 スポーツ整形外科 都立駒込病院 骨軟部腫瘍科 都立広尾病院 整形外科 関東労災病院 スポーツ整形外科 [主な資格] 日本整形外科学会 専門医・認定スポーツ医 日本関節鏡・膝・スポーツ医整形外科学会(JOSKAS) 日本臨床スポーツ医学会 日本肘関節学会 日本足の外科学会 関東整形災害外科学会 東日本整形災害外科学会 日本スポーツ協会 公認スポーツドクター 日本医師会 健康スポーツ医 日本レスリング協会 医科学委員・アンチドーピング委員 日本バスケットボール協会 スポーツ医学委員会サポートスタッフ 日本オリンピック協会 強化スタッフ(医科学スタッフ) 厚生労働省 緩和ケア研修会終了 ◆学術業績についてはこちら [国際帯同] 2015年 レスリング ジュニア世界選手権@サルバドール、ブラジル 2016年 レスリング リオオリンピックアジア予選@アスタナ、カザフスタン 2016年 レスリング カデットアジア選手権@台中、台湾 2017年 レスリング U-23世界選手権@ヴィドゴシュチュ、ポーランド 2018年 バスケットボール ウイリアムジョーンズカップ@新北、台湾 2018年 レスリング カデットアジア選手権兼ユースオリンピック予選@タシケント、ウズベキスタン 2019年 レスリング カデット世界選手権@ソフィア、ブルガリア 2019年 レスリング シニア世界選手権兼東京オリンピック予選@ヌルスルタン、カザフスタン [国内帯同] バスケットボール、ラグビー、レスリング、アメリカンフットボール、フェンシング、サッカー、アマチュア野球など [コメント] スポーツ外傷・障害のみならず、親切丁寧に診療を行います。 |
■医員 増島 信也 (ますじま しんや) | |
---|---|
[専門分野] 整形外科 [コメント] 患者様に寄り添う診療を実践してます。 よろしくお願いいたします。 |
■医員 木村 健人(きむら けんと) | |
---|---|
令和2年 聖マリアンナ医科大学卒 [専門分野] 整形外科 [主な経歴] 令和4年 東大整形外科入局 [主な資格] 日本整形外科学会 会員 [コメント] 親切な診療を心掛けています。 よろしくお願いいたします。 |
■レジデント 清水 葉月(しみず はづき) | |
---|---|
[専門分野] 整形外科 [コメント] ていねいな診療を心がけております。 よろしくお願いいたします。 |
■レジデント 櫛田 浩太郎(くしだ こうたろう) | |
---|---|
*準備中 |
■レジデント 大平 俊介(おおひら しゅんすけ) |
|
---|---|
*準備中 |